ホーム 探訪 貨車駅舎 かつて線路を走っていた建物たち

探訪 貨車駅舎 かつて線路を走っていた建物たち

セール価格 2,640円(税込)

国鉄の終わりごろ、それまでの木造駅舎の代わりに貨車を改造した駅舎が登場。一時期は80以上の駅が貨車駅舎と化した。しかし今や、老朽化や廃駅で次々と姿を消している。現存する30駅への旅案内と共に、消えていった貨車駅舎も徹底紹介。

■目次

・貨車駅舎の生まれた背景

・現役の貨車駅舎

 北海道、岩手、山形、福島、群馬、長野、鳥取、山口、香川、愛媛

・かつて貨車駅舎のあった駅

 北海道、青森、秋田、群馬、千葉、三重、長崎、熊本、山梨

・資料

 駅舎となった貨車たち

 現役貨車駅4面写真

著者:レイルウエイズ グラフィック

出版社:グラフィック社

サイズ:B5

ページ数:176

発行年:2021.11