ホーム 永山祐子作品集 建築から物語を紡ぐ

永山祐子作品集 建築から物語を紡ぐ

セール価格 3,960円(税込)

近年、ビッグプロジェクトを次々に手がけ、いま、国内外から最も注目を集める建築家。各地の現場を回り、時に国や企業を説得し、所員のボスとして、二児の母として、獅子奮迅の活躍を続ける永山祐子の原動力とは。

大阪・関西万博の2つのパビリオンはもちろん、LOUIS VUITTON 大丸京都店、豊島横尾館など初期の代表作から、近作のドバイ万博日本館、東急歌舞伎町タワー、名古屋松坂屋店、そして、進行中のTOKYO TORCH Torch Towerまで多数収録。

さらに、Recipe(レシピ)ページではプロジェクト発想の源や貴重なエピソードを記しています。

■目次

確かにありそうなもの

表層の可能性

・東急歌舞伎町タワー

・LOUIS VUITTON 大丸京都店

・豊島横尾館

・JINS PARK 前橋

・女神の森セントラルガーデン

・TOKYO TORCH Torch Tower

動く建築 リュース

・2020年ドバイ国際博覧会日本館

・ウーマンズパビリオン in collaboration with Cartier

・パナソニックグループパビリオン「ノモの国」

・うみのハンモック

都市、街と商業

・松坂屋名古屋店

・松坂屋名古屋店会員制ラウンジ

・AOI CELESTIE COFFEE ROASTERY

・URBANPREM 南青山

・明るい窓

・ソラトカゼト 西新井

・西武渋谷店A 館・B館 5階

建築を形づくる光

・玉川髙島屋S・C グランパティオ

・afloat-f

・ANTEPRIMA 六本木

・VOGUE Wedding Salon

・Sisii

生きた保存

・カヤバ珈琲

・木屋旅館

・積善館

・山名八幡宮

人格をもつ住宅

・丘のある家

・勝田台のいえ

・西麻布のいえ

・膜屋根のいえ

・展示壁のいえ

・対角のいえ

・東屋

・TOPAZ 新御徒町

形と純粋に向き合う プロダクト

・NS by NOUSAKU 能作

・FUWARI

・P sofa

・TALIESIN LIGHT

・玉響厨子

人間の生の営み アート

・specimen of treasure 宝物標本箱

・DEROLL Commissions Series 1: 箱

・2021Tokyo Scope DESIGNART TOKYO 2018

・DROP HOKUTO ART PROGRAM ed.1

寄稿:現象をもたらすかたち(五十嵐太郎)

著者:永山祐子

出版社:グラフィック社

サイズ:B5

ページ数:224

発行年:2025.05