後悔しない「快適な家づくり」の知恵袋
敷地条件や厳しい予算などの制約の中で、「快適で健康に暮らしながら、長持ちする家をつくりたい」と誰もが切望している。本書は、「断熱性・気密に優れた住宅」が「快適・健康・省エネ」の条件を満たす家づくりの基本と考え、それに必要な基礎知識が整理されている。
■目次
・第1章 これだけは知っておきたい住まいの基礎知識
住宅・建物の種類と構造・工法/住まいができるまでの過程/住まいに関わる法律を知ろう/後悔しないための間取りプランのチェック/安全・快適・健康な住宅のための性能表示/住まいにかける費用を知る
・第2章 安全な住まいとは?
地震と台風に強い家/地盤と基礎は住まいづくりの要/火事にも耐えられる家/長持ちする家
・第3章 快適な住まいとは?
快適な住まいづくり/快適な住まいづくりの法制度/断熱住宅の造り方/開口部の断熱
・第4章 健康な住まいとは?
住まいがつくり出す現代病/シックハウス症候群とは?/自然素材を採り入れよう/高齢者のためのバリアフリー
・第5章 住宅設備と省エネルギー
住宅に必要な設備のいろいろ/省エネルギーと環境問題/水まわりの快適な設備/住まいのエコロジー/リフォームで住み心地アップを狙おう!
著者:省エネ建材、住宅普及協議会
出版社:建築技術
サイズ:B5
ページ数:183
発行年:2005.02
