ホーム 実務最優先 Jw_cad4で学ぶ天空率

実務最優先 Jw_cad4で学ぶ天空率

セール価格 3,520円(税込)

「天空率」の概念から活用までを網羅して解説。建築基準法の天空率に関する説明や導入のメリット、具体例による作図方法、Jw_cad4の天空率機能を利用する人にむけて簡単なヒントも紹介している。木造住宅の事例も含め、天空率の様々なケースを満載!

・特別付録CD-ROM 天空図作成資料データ(JW_cad Ver.4.03d)

■目次

・1 天空率入門

天空率とは/天空率関連条文(抜粋)

・2 天空率導入のメリット

天空率(天空図)の特性/敷地や建物の形状で変わるメリット/事例による天空率のメリットの検証

・3 天空図機能(基本編)

Jw_cadの天空図と天空率/建物ボリュームの作図の基本/天空図の作図と天空率の計算/環境設定ファイルによる天空図関連の設定

・4 天空図機能(応用編)

道路斜線/隣地斜線/北側斜線/提出書類(座標一覧表)/他のCADのデータによる天空率計算

著者:日本建築情報センター

出版社:エクスナレッジ

サイズ:B5

ページ数:271

発行年:2004.10