ホーム AutoCAD 2006 徹底解説  AutoCAD LTから乗り換えるための

AutoCAD 2006 徹底解説  AutoCAD LTから乗り換えるための

セール価格 4,180円(税込)

AutoCAD 2006製品版、または本書付録CD-ROMに収録されているAutoCAD 2006体験版を利用して、AutoCAD 2006についてよりよく知るための本。AutoCAD 2006に搭載された作図効率に差をつけられる新機能を徹底的に紹介している。

*本書は、AutoCAD LTからAutoCADに乗り換えようとするユーザー向けのため、AutoCADとAutoCAD LTに共通する基本操作については紹介していません。

■目次

・1 AutoCAD 2006と2005の違い

ダイナミックブロック/作図をもっと効率的に/文字、寸法、表が使いやすく/機能が増えたハッチング/作図・編集機能を改善/簡単カスタマイズ/図面管理を楽に/ネットワークライセンス借用が6ヶ月に/AutoCADの導入と移行

・2 AutoCAD LTとここが違う50のポイント

作図機能の違い/寸法・文字/レイアウトとビューポート/ブロックと外部参照/ブロックの属性/シートセットマネージャ/イメージ/3次元/その他

・3 AutoCAD 2006を使ってみる

照明柱をかく/木造住宅平面図をかく

・4 AutoCADらしい作図をする

ダイナミックブロックを作る/レイアウトを使いこなす/3次元モデルに挑戦/自分だけの作図環境

・5 カスタマイズを極める

本格的なカスタマイズのために/アドメニュー体験版を使う

・6 Supplement

メニューコマンド解説/バージョン別コマンド比較一覧/バージョン別システム変数比較一覧

■特別付録CD-ROM 2枚

・AutoCAD 2006体験版

・本書練習用サンプルデータ

著者:鈴木裕二

出版社:エクスナレッジ

サイズ:B5

ページ数:335

発行年:2005.08