「じっくり派」のための家づくり講座 2 自然住宅(環境×健康)編
家づくりについてじっくり考えるためのシリーズ第2弾。本書では、昨今注目されている自然を住宅をとりあげる。何が正しくて、何が正しくないのかを丁寧に解説します。シックハウスに関してや、自然素材、省エネ住宅のことなど、「環境」と「健康」を考えた家を納得して建てたい方、必読の1冊。
■目次
・はじめに
・STEP1 最も基本的なこと
・STEP2 まずはじっくりとお勉強しましょう
「環境にやさしい」をもう一度考えてみる/環境にやさしい材料について/省エネについて/長持ちさせること/シックハウスのこと/そのほかの「健康」に関すること
・STEP3 具体的に「環境×健康」の家づくりを考えよう
シックハウス対策を中心に、材料や床下のことを考える/省エネを意識して、熱や湿気の環境を考える/寿命の長い住まいを考える
・つくり手に聞いてみよう
進化する「健康配慮住宅」/「値打ちのある家」を提供したい/勉強しながら建てていく「エコハウス」
・参考ホームページ
・「環境×健康×住まい」の辞典
・図リスト
・索引
・さいごに
著者:野池政宏
出版社:エクスナレッジ
サイズ:190×125
ページ数:323
発行年:2006.02
