iA interior/ARCHITECTURE 11 「左官&塗装」仕上げの技法 100+1
iA interior/ARCHITECTURE 11 左官&塗装 仕上げの技法100+1
■特集「左官&塗装」仕上げの技法100+1
・巻頭インタビュー 樋口裕康(象設計集団)
・「左官」仕上げ術Q&A 50
繊細な土の表情がほしい/ボリューム感のある荒い表情がほしい/土っぽいザラツキ感がほしい/荒めの表情がほしい/インパクトのある土壁がほしい/陰影のある表情がほしい/サラっとした質感がほしい/重厚な雰囲気の光沢がほしい/透明感のある光沢がほしい/アンティークな表情がほしい etc
・「塗装」仕上げ術Q&A 50
シルバーの仕上げにしたい/ゴールドの仕上げにしたい/銅板調の仕上げにしたい/錫・ステンレスの質感にしたい/メタリックな質感に色を付けたい/鉄錆・鉄を表現したい/緑青を表現したい/スエード調にしたい/布のやわらかさを表現したい/砂目のテクスチュアを表現したい
・特殊塗装事例 10
光を映しこむ全艶仕上げ/粘土のような触りたくなる質感/メッシュにパターンを描く/砂鉄をスタンプする/色の濃淡のグラデーション/透明な素材に着目する/無機蛍光塗料で描く/MDFを積層させて染色する/漆をコーティングしたパネル/塗装の質感をもつ壁紙
・特殊塗装図鑑
ピアノ塗装/摺り漆/カシュー/ミルクペイント/漆喰塗料/蓄光塗料/反射塗料/3Dペイント/示温塗料/落書き防止塗料/黒板塗料/テント用塗料/常温亜鉛めっき
・塗料と塗装の超実用知識
塗装とはごまかしの仕事/トップコートの本当の性能/低汚染塗料の本当の実力/下地剤 下塗り材の選び方/長もちする外部用の木材塗料は?/絶対に錆びさせない鉄部塗装/特殊な下地に塗装するには?/耐候性の高いツヤ消し塗料は?/塗装と相性のよいシーリングは?/AEPをきれいに仕上げるコツ
・気になるそざい、気になる塗装
時を経た木材の表現/磨かない漆の表情/テクスチュアを強調する手法
・塗装materials mini図鑑
■連続特集
・水廻りの手帳 vol.1
・ブライダル施設をデザインする
著者:
出版社:エクスナレッジ
サイズ:A4
ページ数:271
発行年:2008.11
