やさしく学ぶ Google SketchUp
触ってカンタン!使ってたのしい!グーグルのフリー3Dソフトの入門書。初めてGoogle SketchUpを使う方を対象に、Google SketchUpのダウンロード、住宅モデルの作成、影の表示、指定位置からのビュー表示やシーンの作成を行います。
■目次
・序章 Google SketchUpを使う準備
1 Google SketchUpのダウンロード・起動・初期設定
2 付録CD-ROMの内容と機材データのインストール
3 付録CD-ROMからサンプルデータを開く
・1章 Google SketchUpの基本的な操作に慣れましょう
1 Google SketchUpを使ってみましょう
2 指定寸法のモデルを作成しましょう
3 壁厚のあるモデルを作成しましょう
・2章 住宅のモデルを作成しましょう
0 2章で作成するモデルとその流れを確認しましょう
1 敷地図・1階平面図をインポートし、1階モデルを作成しましょう
2 1階モデルの上に2階モデルと屋根を作成しましょう
3 近隣建物の影と、リビング・道路からの眺めを確認しましょう
4 建具・設備機器をインポートし、内装・外装のマテリアルをペイントしましょう
・APPENDIX 補足事項/Q&A
1 印刷する
2 JPEG画像として保存する
3 アニメーションを作る
4 住所から緯度・軽度を調べる
5 「ファイルの場所」を環境設定で変更する
6 本書の解説どおりにならない場合のQ&A
■特別付録CD-ROM
・Google SketchUp練習用教材関連データ
著者:Obra Club
出版社:エクスナレッジ
サイズ:B5
ページ数:263
発行年:2009.03
