ホーム 世界で一番くわしい 12 インテリア

世界で一番くわしい 12 インテリア

セール価格 3,520円(税込)

豊富な実例をベースに、インテリアの基本から応用までを一冊に凝縮。インテリアコーディネーター資格試験対策はもちろんのこと、設計現場で役立つ知識、アドバイスが満載。

■目次

・CHAPTER 1 インテリアをデザインするために

 インテリアの「デザイン」とは?

 大きさのデザイン

 身体寸法から考えるモデュール/人間工学から考える空間の取り方

 行動心理から考える室内の動線

 五感のデザイン

 色の役割と色の表し方/色が教えてくれる空間の意味

 音のコントロールで生まれる心地よさ/温度と湿度で決まる空間の快適さ

 重さと香りで得られる安心感/脳が錯覚する「かたち」をコントロールする

・コラム シックスセンスのインテリア

・CHAPTER 2 建築構造と部位のつくり

 床の構法/壁の構法/天井の構法

 開口と造作/階段の形状と構成

・コラム 床・壁・天井に求められる性能

・CHAPTER 3 インテリアの素材と仕上げ

 木質系材料 1.無垢材 2.エンジニアリングウッド

 塗装系/左官系/金属系材料/石材/タイル/ガラス

 樹脂/紙材/クロス/畳・植物繊維質床材

 布・カーペット/ウィンドウトリートメント1カーテン

 ウィンドウトリートメント2ブラインド・スクリーン/皮革

・コラム 下地材に使われる石膏ボード

・CHAPTER 4 家具と建具の納まり

 脚物家具/箱物家具/造作家具/開き扉家具の金物

 引き戸家具の金物/引出し家具の金物/家具塗装1木製家具の塗装

 家具塗装2塗装の種類とメンテナンス/家具の納まり

 素材による建具の分類/開閉方式による建具の分類/和風建具

 開き戸の建具金物/引戸と折戸の建具金物/建具の納まり

・コラム キッチンカウンターに合わせるスツール

・CHAPTER 5 住宅と店舗のインテリア計画

 インテリアプランニングの基本/玄関廻り

 キッチン1住まいの中心となるキッチン/キッチン2キッチンの熱源

 キッチン3シンクと水栓/キッチン4キッチンの片付けと保存

 ダイニング/リビング/和室/寝室/収納計画/子ども部屋

 書斎/シアタールーム・リスニングルーム/高齢者の部屋

 サニタリー1洗面脱衣所/サニタリー2バスルーム

 サニタリー3浴槽と水栓金具/サニタリー4トイレ

 安全計画/採光計画/色の効果を生かす色彩計画

 照明計画1照明の基礎知識/照明計画2照明器具とプランニング

 電気設備計画/換気計画

 リフォーム1市場が広がるリフォーム/リフォーム2戸建住宅のリフォーム

 リフォーム3マンションのリフォーム/物販店のプランニング

 飲食店のプランニング/美容室のプランニング

・コラム 受付カウンターのデザイン

・CHAPTER 6 インテリアデザインという仕事

 日本のインテリアの歴史/西洋のインテリアの歴史

 インテリアの仕事・資格・人/インテリア計画の進め方

 インテリア計画の提案/インテリアの図面/パース

 インテリアに係わる建築基準法/さまざまなインテリア関連法規

著者:和田浩一、富樫優子、小川ゆかり

出版社:エクスナレッジ

サイズ:A4

ページ数:200

発行年:2012.03