ホーム 最新版 新しい住宅デザインの教科書 土地デザインからプランニング・ディテールまで

最新版 新しい住宅デザインの教科書 土地デザインからプランニング・ディテールまで

セール価格 2,640円(税込)

最新のプランニング手法。美しく見せるこだわりの詳細図など設計のヒントが満載。

土地デザインから始まる設計計画とプランニングディテール。空気をオペレーションし、境界をデザインする。国内外で住宅を設計してきた著者が「デザインマネジメント」の観点から住宅の設計デザインについて写真やディテール図を交えて解説。

■目次

はじめに 設計からマネジメントの時代へ

いかにまとめるのか REALIZED MANAGEMENT

1 DESIGN MANEGEMENT どのようにつくるのか

・デザインマネジメント論

・スケールのデザイン

・スキン&ボーンズ

・光と影のエフェクト

・空気のオペレーション

・境界のデザイン

・調和のデザイン

・再生のデザイン

2 LIVING MANGEMENT どのように生活していくのか

・サードプレイス化する住空間

・コミュニケーションキッチン

・ナイトリビング

・ボディラウンジ

・マイクロスペース

・ストレージプラスワン

・コネクトエリア

・アウトサイドラウンジ

・フェイバリットエリア

・ワーク・ライフ・バランス

3 DETAIL MANAGEMENT いかに美しくあるか

・プレミアムディテール論

・オーダーメイドファニチャー

・エモーショナルライティング

・オブジェ階段

・SHIKIRIの仕掛け

・インプレッシヴウィンドウ

・シンボリカルファサード

・センシャルアプローチ

4 PROCESS MANAGEMENT どのように始めるのか

・建築家の役割

・プロセスマネジメント

・コミュニケーションのデザイン

・要望の整理と物語の共有

・思考と伝達

5 SITE MANAGEMENT どこに住むのか

・サイトマネジメント 土地取得までのロードマップ

・サイトマーケティング 土地の属性を体感してみる

・サイトカルテの作成 住むべき場所を診断する

・サイトバリエーション どのような土地が狙い目か

・サイトバリュー 不動産の真の価値とは

・サイトリスクマネジメント 土地に潜むトラップの実例

・土地捜しチームのキャスティング 最強のフォーメーションとは

・サイトアーキテクトとの協働 不動産と建築家

・サイトストラクチュアの読解 土地探しという住宅デザイン

・サイトマネージャーとしての建築家

6 CREATIVE MANAGEMENT つくりつづけるために

・コミュニティマネジメント 海外における住宅デザイン

・ヴィジョン

・キャスティング

・クリエイティブマネジメント

・クリエイティブディレクターとしての建築家

いかに進んでいくのか ADVANCE MANAGEMENT

著者:黒崎敏

出版社:エクスナレッジ

サイズ:B5

ページ数:240

発行年:2013.12