ホーム 本当に暮らしやすいベスト間取り マイホームプラス特別編集

本当に暮らしやすいベスト間取り マイホームプラス特別編集

セール価格 2,420円(税込)

センスがよくて快適!

本当に暮らしやすいベスト間取り

家づくりのテクニックがテーマ別の59実例でわかる。

場所別にわかる「間取り」のアイデア

知っておきたい「間取り」の基礎知識

■PART1 木のぬくもりに包まれて暮らす間取りのいい家

・梁が軽快なリズムを刻むスキップフロアの家

 M邸 設計=森清敏+川村奈津子/MDS

・木と無垢の異素材でつくる上質館あるシンプルな住まい

 A邸 設計=井上洋介/井上洋介建築研究所

・木の仕上げに、内も外も優しく包まれる家

 T邸 設計=竹内巌/ハル・アーキテクツ一級建築士事務所

・部屋を結び居場所となる中庭のウッドデッキ

 M邸 設計=岸本和彦/acaa

・無柱空間を成り立たせる大屋根は家族を包むシェルター

 石川邸 設計=廣部剛司/廣部剛司建築研究所

・木を知って快適なすまいを手に入れる 床材の賢い選び方

・あなたの欲しい間取りがわかる「部屋別」アイデア19

■PART2 オープンな間取りで心地よい家

・小さな住まいに距離感を生み出すスキップフロアの力

 伊藤邸 設計=伊藤博之/伊藤博之建築設計事務所

・外と内があいまいなアジアの大らかさを緩い「抜け」感で再現

 中澤邸 設計=西久保毅人/ニコ設計室

・リビングを開放する中庭のような屋上テラスがある家

 I邸 設計=吉田豊/吉田豊建築設計事務所

・庭への広がりと吹き抜けが導くゆとりと開放感

 鷲尾邸 設計=長浜信幸/長浜信幸建築設計事務所

・視線と風が吹き抜ける東西に開放的なリビングスペース

 喜田邸 設計=佐藤哲也+布施木綿子/佐藤・布施建築事務所

・屋外を内包して限られた空間に広がりを生む家

 久保邸 設計=安藤毅/エアスケープ建築設計事務所

■PART3 地を生かした間取りの極意

・四季を映し自然を愛でる。樹木が生い茂る崖を背負う家

 岸本和彦/acaa

・外と内が緩やかにつながる、町に暮らす小さな家

 伊礼智/伊礼智設計室

・細長い「竿」部分がプランの要。光に満ちた旗竿敷地の家

 高野保光/遊空間設計室

・への字に曲がり、段差のある敷地形状に素直に沿った家

 矢作昌生/矢作昌生建築設計事務所

・独立させた階段室から光を室内に導く都市型住宅

 庄司寛/庄司寛建築設計事務所

・敷地の条件をわが家の魅力に変える間取りのヒント

■PART4 多世帯住宅の間取り

・デッキを挟んで向かい合う、付かず離れずの二世帯住宅

 山下和宏/杉浦英一建築設計事務所

・吹抜けで立体的につなぐ、3世代のモダンな住まい

 駒田剛司+駒田由香/駒田建築設計事務所

・多世帯住宅成功の秘訣

■PART5 間取りのいい小さな家が欲しい

・オブジェのような階段が小住宅に奥行き感を生むスキップフロアの家

 Y邸 山縣洋/山縣洋建築設計事務所

・階段のある中庭が内外と上下を回遊動線でつなぐ家

 S邸 西久保毅人/ニコ設計

・のびやかなワンルームで北側に開き借景を得た2階リビングの家

 植田邸 村田淳/村田淳建築研究室

・フロアを重ねつつ高窓で一体感を得た都市の積層住宅

 T邸 田井幹夫/アーキテクトカフェ・田井幹夫建築設計事務所

著者:

出版社:エクスナレッジ

サイズ:A4

ページ数:166

発行年:2013.11