最高の鉄の家をデザインする方法
鉄骨造ならではの大空間や、鉄の質感を生かした住宅デザインのコツが学べる1冊。初心者にもオススメ。
■目次
第1章 美しい鉄骨造をつくる教科書
・「ALCパネル」で美しい外装を仕立て上げる方法
事例 美しいALCパネルのデザイン
ウレタン塗装で金属板のように
外壁を「切り欠いて」シャープな印象に
「ALCパネル」で美しく見せるやじろべえ架構
・「押出し成形セメント板」の美しさを引き出すには?
事例 美しいECP板のデザイン
色ムラ+幅ムラを使いこなす
「金属板」の美しさは躯体露しとの相性抜群
・「カーテンウォール」が低層建築物で増えている理由
・「外壁の厚さ」と「被覆」はどう絡む
・「ブレース」が邪魔ならいっそ美しく見せてしまう
・「ブレース×ラーメン」構造が可能にする美しき構造体
・「スキップフロア」の限界寸法を知っておこう
Column
鉄骨の保育所で「外装材を切り替える」テクニック
「耐火塗料」は被覆の定番となり得るか
Topics
「木製カーテンウォール」準耐火認定取得済み
安全な「2次部材」設計のためにすべきこと
第2章 超プロが指摘する納まりの急所
・アンカープラン図は基礎躯体図と併せる
・梁伏図は小梁の位置を確認することが重要
・柱詳細図は仕口や仕上げの納まりまで見る
・梁詳細図では梁貫通スリーブの詳細を確認
・ALC床の小梁かかり代は40mm以上とる ほか
第3章 仕組みから学ぶ骨組の設計術
・鋼材を使い分けるための基礎知識
・架構形式の違いで知る鉄骨造の仕組み
・溶接接合のこれだけは知っておきたい
・高力ボルトの仕組みから学ぶ接合精度
・設計の流れから学ぶ梁の勘所 ほか
著者:
出版社:エクスナレッジ
サイズ:B5
ページ数:155
発行年:2014.06
