これ1冊でデザイン力が劇的に向上する間取りガイド
必ずプランニングのヒントがつかめる、設計者必携の1冊。
■目次
・間取り
配置・外構
敷地に対する建物の配置のしかた
駐車場の配置の考え方
玄関
建物に対する玄関の位置
外部との関係のもたせかた
二世帯住宅のタイプ別玄関
LDK
LDKの配置のしかた/LDKのつなげかた
キッチンの配置のしかた
階段・廊下
階段の設置場所/廊下のつくりかた/外部とのつながりかた
洗面室・浴室・トイレ・家事室
洗面室・浴室・トイレ・家事室の位置
寝室・子供室・WIC・和室
寝室・子供室の配置のしかた/和室の配置のしかた
コラム
・ディテール
アプローリ・玄関
軒下をアプローチ空間にする
植栽、敷石、外壁で気持ち良く導く
LDK
開口部の絞りで落ち着きをもたらす
2階の軒内を内部に取り込んだ開放的な半地下空間
段差によって生まれる空間の使い分け
サッシ方立を減らし風景を際立たせる
建物をシャープに見せるテクニック
手元をスッキリ隠すキッチン
天井の高いLDKと家具
外部キッチンのつくり方
諸室
発色の美しさを意識する
障子を上吊りして部材を細くする
美しツ実用的な書院のつくり方
洗面室・浴室
洗面台の収納は高さを抑える
開放的で上質な洗面室のつくり方
入浴中の視界に何が映るかが重要
階段・廊下
無駄な線をそぎ落とした螺旋階段
視覚的効果で心理的負担を軽減
階段の役割を変える2つの設計手法
階段室は上部からの光が効果的
飾り棚には10mm厚の三方枠を付ける
コラム
著者:
出版社:エクスナレッジ
サイズ:B5
ページ数:160
発行年:2015.08
