くらべてわかる世界の美しい美術と建築
古代から現代にいたる世界各地のしっておきたい彫刻、絵画、教会、宮殿、超高層建築など224作品を掲載。建築史家・五十嵐太郎が解説。アートはふぇっるメール、ミュシャ、クリムト、ピカソ、クレー、ムンク、モンドリアン、ロトチェンコ、ジャッドなどの名作の鑑賞法が、建築はパルテノン神殿、コロッセオ、シャルトル大聖堂からミース、サーリネン、ロジャース、ゲーリーなどの名建築のみかたがわかる。
■目次
・第一章 年代別、美術と建築の様式
・第二章 美術のなかの建築
・第三章 劇的に演出する絵画と窓
・第四章 表現・形態操作の手法学ぶ
著者:五十嵐太郎
出版社:エクスナレッジ
サイズ:A4
ページ数:231
発行年:2015.10
