
小さな家の間取り解剖図鑑
■目次
・chapter 1 30坪以下でも居心地のよい家が実現できるワケ
・人数と延べ床面積の関係
・家族4人・26~28坪でも夢はかなう
・chapter 2 小さな家の「間取り」10の原理原則
・小さな間取りは矩形が基本
・敷地の個性を間取りの個性にする
・階段の位置こそが「要」
・スペースのつながりで広がりをつくる
・生活からコンパクトな寸法を決める
・収納計画は適材適所
・光を採り入れ、風を抜く
・縦空間を有効に使う
・上に伸びるか、下に伸ばす
・スムーズな生活動線をつくる
・chapter 3 小さな家の「間取り」を読み解く
・ゾーニングとはなにか
・地上2階建ての正しいゾーニング
・地上3階建てはサニタリーの位置が重要
・地下+地上2階建ては地下の用途に注意
・4層は中間階にサニタリーを置く
著者:本間至
出版社:エクスナレッジ
サイズ:A5
ページ数:184
発行年:2017.09