ホーム 名建築の歴史図鑑

名建築の歴史図鑑

セール価格 3,080円(税込)

時代区分もしくは建築本体の分類によって、名建築を9章に分けビジュアル的に解説。それぞれの建築を見分ける鍵となる特徴を、写真と説明文で紹介。

■目次

・古代

 古代ギリシャ、古代ローマ

・初期キリスト教

 ビザンティン、ロマネスク

・ゴシックと中世

 初期ゴシック、盛期ゴシック、後期ゴシック

 ヴェネツィア・ゴシック、世俗建築のゴシック、城郭

・ルネサンスとマニエリスム

 初期ルネサンス、盛期ルネサンス

 北方ルネサンス、マニエリスム

・バロックとロココ

 イタリア・バロック、ドイツと東欧のバロック

 スペインとラテンアメリカのバロック

 フランス・バロック、イギリス・バロック、ロココ

・新古典主義

 パラディオ主義、クラシック・リヴァイバル

 グリーク・リヴァイバル、帝政様式

 ピクチャレスク、崇高美

・折衷主義

 ゴシック・リヴァイバル、オリエンタリズム

 ボザール、アーツ・アンド・クラフツ

 アール・ヌーヴォー、アール・デコ

・モダニズム

 シカゴ派、表現主義、新即物主義

 インターナショナル・スタイル

 機能主義、構成主義、全体主義

 本質主義、ブルータリズム

 メタボリズム、ハイテク

・モダニズム以降

 地域主義、ポスト・モダニズム

 脱構築主義、エコ建築

 表現的合理主義、コンテクスチュアリズム

著者:オーウェン・ホプキンス、百合田香織

出版社:エクスナレッジ

サイズ:B5変

ページ数:240

発行年:2018.02