
伊東豊雄 21世紀の建築をめざして
この21世紀にふさわしい建築とは?
本書では、伊東豊雄がル・コルビュジエとミースという20世紀を代表する2人の建築家の建築原理をやさしく説いたうえで、21世紀のアジアで生きる私たちの社会と環境にフィットした建築の方向性、あり方を提示する。
■目次
・「建築=自然」という夢
・20世紀建築の夢 ル・コルビュジエとミース・ファン・デル・ローエ
コルの夢、ミースの夢、コルとミースの身体感覚
・近代主義建築の限界
コルとミースにみる近代主義思想
近代主義建築の限界
ル・コルビュジエのインド
・アジアから発信する建築は可能か
アジア的なるもの、渦の力、場所をつくる
時間をデザインする、境界を曖昧にする
理性を超える
・作品
台湾大学社会科学部図書館
みんなの森 ぎふメディアコスモス
高雄国家体育場
新国立競技場整備事業公募型プロポーザル応募案
バロック・インターナショナルミュージアム・プエブラ
台中国家歌劇院
著者:伊東豊雄
出版社:エクスナレッジ
サイズ:四六
ページ数:170
発行年:2018.04