ホーム 世界で一番やさしい左官 キーワードで学ぶ 26 最新改訂版

世界で一番やさしい左官 キーワードで学ぶ 26 最新改訂版

セール価格 3,300円(税込)

左官の各種工法、材料・施工の知識はもちろんのこと、豊富なカラー塗り見本で分かりやすい、左官入門の決定版!

■目次

・左官仕上げINDEX

・左官動作INDEX

・左官材料INDEX

・左官道具INDEX

・Part1 仕上げ編

漆喰/土佐漆喰/大津壁/珪藻土/セメントモルタル/掻き落とし/石膏系左官仕上げ/樹脂系左官仕上げ/ヨーロッパの漆喰/種石洗い出し/種石埋込み/研ぎ出し/三和土/ドロマイトプラスター仕上げ/アグネシアセメント仕上げ/版築/築地塀/日干し煉瓦/タイル埋込み/スタンプコンクリート工法/京壁・聚楽壁/砂壁・繊維壁/土壁・中塗り・切り返し/擬木・擬岩/掻き落としレリーフ/石膏彫刻/なまこ壁/光る泥団子(Column)注目の装飾技法、「鏝絵」と「フレスコ画」

・Part2 材料編

固化材 1 石灰/固化材 2 石膏/固化材 3 セメント/固化材 4 樹脂/固化材 5 粘土/その他の固化材/色土/種石/砂・珪砂/スサ/室内環境を改善する材料/接着材/軽量骨材/糊・混和材/顔料/装飾材/既調合製品と現場調合

(Column)左官職人になるには

・Part3 施工編

左官の道具(一般編)/左官の道具(プロ編)/金鏝の種類/その他の鏝/ラス下地/小舞下地/外壁下地/内壁下地 1/内壁下地 2/石膏ボードの張り方/クラックの防ぎ方/曲面仕上げの下地/ビニルクロスの上に直塗り 1/ビニルクロスの上に直塗り 2/失敗しない左官仕上げ 1/失敗しない左官仕上げ 2/DIYの注意/部分補正/メンテナンス

(Column)土蔵は左官技術の結晶である

・Part4 左官を知る編

左官の魅力/左官のメリット/左官とエコロジー/「左官」という名前の由来/日本と西洋の左官の違い/左官の歴史/左官の現在/新しい左官製品/左官によるオブジェ/炉壇と竈/左官で有名な建築物1/左官で有名な建築物2/左官を知るところ1/左官を知るところ2/左官を知るところ3

著者:原田宗亮

出版社:エクスナレッジ

サイズ:B5

ページ数:207

発行年:2020.03