
新装版 納まり詳細図集 和風住宅・茶室編
和風住宅と茶室は、この1冊で解決!
和風の玄関や部屋の天井、床の間、戸などには、さまざまなデザイン(形式)があり、そのデザインごとに「格式」のランクがあります。そのため、格式が異なるデザインを部分的に用いると、違和感のある建物に。
また、スケール感や納まりなどにも注意しないと、和風っぽくない空間になってしまいます。さらに、茶室では水屋やにじり口、床の間、炉などの位置や形状に多くのルールがあります。
この本では、数多くの和風住宅・茶室を掲載し、写真と図面で詳しく解説。「どうすれば違和感のない和風住宅・茶室を表現できるのか・・」と悩んでいる方に、必携の1冊。
■目次
和室に使う銘木の選び方
和風との相性バツグン!
木材テクスチュア図録
第1章 内部仕上げ
天井/壁/床/内法/収納・設備/床の間
床脇・書院/水廻り/玄関廻り
第2章 外部仕上げ
屋根・庇/外壁/軒内
第3章 建具・開口
内部開口/外部開口
第4章 茶室
天井/壁/床/開口/水屋/屋根
[和風住宅・茶室]納まりCADデータ集 CD-ROM付
著者:西大路雅司、佐藤洋司、照井春郎、才門俊
出版社:エクスナレッジ
サイズ:B5
ページ数:190
発行年:2022.02