ホーム 世界で一番くわしい 11 建築構造 最新版

世界で一番くわしい 11 建築構造 最新版

セール価格 3,520円(税込)

木造、S造、RC造すべてを網羅した建築構造入門書。本書では、地震に負けない設計手法や構造計算の基本を解説。昨今では木造建築の見直しが進んでいることもあり、木造の接合金物を選択するのに役立つN値計算法の内容を追加。これから建築構造を学ぶ人はもちろん、今すぐ実務で使いたい人も必携の一冊です。

■目次

・CHAPTER 1 荷重と外力

建物に作用する力/固定荷重と積戴荷重/風圧力/地震力/応力(軸力・曲げ・せん断)/力の合成/力の分解/反力とつり合い/静定・不静定・不安定/応力図の描き方/部材の変形/断面の性質

Column 新しい構造形式をつくる

・CHAPTER 2 構造の材料と仕組み

構造材料/木材と木質材料/鋼材/コンクリート(構成材料と特性)/コンクリート(耐久性と品質)/在来軸組構法(木造)/枠組壁構造(木造)/その他の木造工法/鉄骨造/鉄筋コンクリート造/壁式コンクリート造/その他のコンクリート造

Column 新しい材料で構造をつくる

・CHAPTER 3 構造部材の設計

建物を構成する構造/構造計算の数値/架構と荷重のモデル化/梁の種類と形状/梁に生じる応力/梁の断面計算/片持ち梁の設計/トラス梁の設計/柱の設計/柱脚の設計/耐震壁と雑壁/バランスのよい壁配置/木造の耐力壁/壁量計算と4分割法/床の構造的な役割/床スラブの設計/剛床/スキップフロアと吹き抜けの設計/屋根の設計/開口部の設計/階段と手摺の設計/木造の接合部と接合金物/鉄骨の接合部とボルト接合/溶接の種類/鉄筋コンクリート造の接合部/エキスパンションジョイント/基礎と地業の種類/地盤の種類と性状/地盤調査と地盤改良

Column 昔ながらの材料で構造をつくる

・CHAPTER 4 地震に負けない建築

地震の伝わり方/自身を想定した耐震設計/耐震構造と制震構造の仕組み/免震構造の仕組み/既存建物の耐震診断/耐震補強の方法

Column 建築構造の単位

・CHAPTER 5 構造設計の実務

構造設計と構造計画/クライテリア/構造設計と安全性/構造設計による居住性と意匠/構造躯体と仕上材/構造設計図/構造仕様書と標準図/木造の構造図/鉄骨造の構造図/鉄筋コンクリート造の構造図/部材断面リスト/構造詳細図/継手・溶接基準図/意匠設計と構造設計/設備設計と構造設計

Column 建築を評価する指標

・CHAPTER 6 構造計算の実務と法規

構造計算書と構造計算法/一貫構造計算プログラム/許容応力度計算/保有水平耐力計算/限界耐力計算/時刻歴応答解析/構造監理/施工図・施工計画書/木造の構造監理/鉄骨造の構造監理/鉄筋コンクリート造の構造監理/鉄筋の監理/建築基準法と構造規定/建築士法/構造計算ルート/確認申請/構造計算適合性判定

著者:江尻憲泰

出版社:エクスナレッジ

サイズ:A4

ページ数:179

発行年:2022.06