ホーム 世界で一番やさしい建築基準法 115のキーワードで学ぶ 12 2025年大改正対応版

世界で一番やさしい建築基準法 115のキーワードで学ぶ 12 2025年大改正対応版

セール価格 3,300円(税込)

イラストや図解をふんだんに用い、キーワードごとに見開き単位でやさしく解説。第12弾のテーマは「建築基準法」。判断に迷う難解な条文がスラスラ理解できます。1級建築士試験のための入門書として最適。

今回の大改正で何がどう変わるのか!?設計、施工、業界全体が必読の1冊です。初心者向け建築基準法の解説書としておなじみの本書。「4号特例廃止」など2025年4年に迫る「大改正」を今改訂でしっかりカバー!さらに、ここ数年の改正に伴う防火・避難関係の解説も強化!

・改訂ポイント

 建築確認申請・構造審査の対象規模の改正や、壁量計算基準の改正について解説・4月までの現行法規の解説も併せて掲載しているため切り替わり時期の参考資料としても。

 「特定主要構造部」など、2024年改正により新たに登場した防火関係の用語について解説・大規模木造建築物関係の防火規定についての解説を増量!

 2025年4月の建築物省エネ法の改正において、全ての建築物が省エネ適合の対象になる件を解説

著者:谷村広一

出版社:エクスナレッジ

サイズ:A4

ページ数:259

発行年:2025.01