
CAD&CGマガジン 2003年01月号 建築プレゼンを鍛える
特集1
建築プレゼン力を鍛える
プレゼンは「わかりやすさ」が決め手
基礎力養成講座
着色マスターコース
グラフィックスソフトで図面に色を塗る
Photoshopペイントテクニック
簡単パース作成コース
JWWで外観パースを作る
簡単擬似内観パース
ステップアップ講座
シミュレーションの達人コース
建ったときのイメージで外観デザインを検討
リフォーム時の看板検討
CGによる内観デザイン検討
レイアウトテクニックコース
グラフィックデザイナーが指南する、レイアウトの基本
一歩進んだ動くプレゼン
現場写真を360度のQuickTimeVRに
静止画素材で手軽に作れるかっこいいアニメーション
Flashで動きもデザイン
プレゼンテーションギャラリー
綴じ込み付録小冊子
Shade/VIZでじっくり学ぶ3次元プレゼン手法
CD-ROM連動特別企画
3DマイホームデザイナーPRO Version3で施主の心を魅了する住宅プレゼン
特集
デジタルデザインが変える日本のモノづくり
part.01――デジタルツールを指向し始めた工業デザイナーたち
part.02――デザインプロセスを変革するデジタルツール
part.03――デジタルデザインが展開する新たな可能性
著者:
出版社:エクスナレッジ
サイズ:A4
ページ数:202
発行年:2002.12