ホーム CAD&CGマガジン 2008年09月号 0円Officeソフト徹底研究

CAD&CGマガジン 2008年09月号 0円Officeソフト徹底研究

セール価格 1,572円(税込)

■総力特集 0円Officeソフト徹底研究

ワープロ、表計算、プレゼンソフトはもう買わなくていい!?ビジネスに不可欠と思われていたMicrosoft Officeだが、近年事情が変わり、「OpenOffice e.org」のような無償、低価格オフィスソフトや、「Google ドキュメント」のようなインターネットを介したサービスが次々に登場している。この0円Officeソフトを徹底研究する。

・PART 1 Office互換ソフト&サービス徹底検証

 Office互換ソフト&サービスカタログ

OpenOffice.org 2.4.1/KINGSOFT Office2007/ThinkFree てがるオフィス/Zoho/Lotus Symphony/StarSuite 8/NeoOffice 2.2.4/Googleドキュメント/使える!オフィスソフトE.I.O./JUST Suite 2008/iWork'08

 Office互換ソフト&サービス機能比較

オススメOffice互換ソフト&サービス互換性チェック/ワープロソフト編/表計算ソフト編/プレゼンソフト編

・OpenOffice.org導入事例

私たち、OpenOffice.orgを使っています!

・PART 2 OpenOffice.org徹底解説

Writer 文字の修飾や図面の挿入が可能なワープロソフト/Calc データ集計、抽出機能が充実の表計算ソフト/Draw 事務所パンフレットを作成できるドローソフト/Impress プラン説明資料を作成できるプレゼンソフト

■とじ込み付録CD-ROM

無償Officeソフト一挙収録!その他体験版も盛りだくさん

■特別インタビュー

面出薫 闇を見つめ直す照明デザインのテクノロジー

■覆面座談会

待ったなし!建設業界の情報活用 現場担当者が語るIT活用の実態

■その他

・AutoCAD LT使いこなし

無償のツールバー「AZ-pack」でAutoCAD LTの操作を効率化しよう

・ハードウェア徹底解説

最高のCPU選択ガイド「インテル編」

・海外レポート

米PTC社のワールドイベントで見た米国製造業における中小企業のIT活用事例

・Cross Talk

図面という建築表現の深み(後編) 日高仁×貝島桃代

・Frontier

BIMの可能性を探る最先端イベント「BIMstorm」/計画建物のCO2排出量を簡単に解析するソフト/場所と距離から設計業務を開放するテクノロジー/顧客情報を一元管理する無償のCRMソフト

・事務所拝見 vol.3 トラフ建築設計事務所 鈴野さん・禿さんの事務所

・Review

・PRODUCTS REPORTS

著者:

出版社:エクスナレッジ

サイズ:A4

ページ数:138

発行年:2008.08