TOKYO図書館紀行
東京にある様々な図書館をテーマ別に選び紹介した1冊。わざわざ訪れたい、素敵が見つかる図書館ガイド。堀江敏幸、いしいしんじ書き下ろし図書館エッセイも収録。
■目次
・瑞々しい異国 堀江敏幸
・図書館へ行こう!
・Part1 歴史を感じる図書館
国立国会図書館子ども図書館/早稲田大学坪内博士記念演劇博物館/東京大学総合図書館/東京日仏学院メディアテーク/世田谷文学館/東京都北区立中央図書館/日本近代文学館/ちひろ美術館・東京
・Part2 アートな図書館
多摩美術大学図書館(八王子キャンパス)/東京藝術大学附属図書館/東京都写真美術館図書室/東京国立近代美術館フィルムセンター図書室/東京都現代美術館美術図書室/BookshopTOTO(マガジンライブラリー)/国立新美術館アートライブラリー
・Part3 コミュニケーションが生まれる図書館
千代田区立日比谷図書文化館/まち塾@まちライブラリー/ひと・まち・情報創造館武蔵野プレイス
・Part4 新しい世界と出会う、専門図書館
紙の博物館/現代マンガ図書館(内記コレクション)/味の素食の文化センター食の文化ライブラリー/切手の博物館図書室/印刷博物館ライブラリー/アド・ミュージアム東京広告図書館/国立天文台図書室/国立劇場図書閲覧室
・Part5 もっと深く本を知る図書館
大宅壮一文庫/東洋文庫/都立多摩図書館東京マガジンバンク/国立国会図書館
著者:
出版社:玄光社
サイズ:A5
ページ数:127
発行年:2012.02
