ホーム ARTとカラダと現代建築 美術・建築記者が目撃した文化の現場1996-2024

ARTとカラダと現代建築 美術・建築記者が目撃した文化の現場1996-2024

セール価格 3,080円(税込)

朝日新聞で30年以上美術や建築の記事を手がけてきた記者、大西若人による初の単著。

1996年から2024年にかけて書かれた展評、美術家や建築家のインタビュー、作品評、文化評などから、時代のキーワードである「身体」に着目した記事約160本を選び、再構成して一冊の本にまとめた。著者がこれまでに執筆してきた3000本以上の記事から「身体」を軸に抽出して編んだ本書を読むと、さまざまな変化に揺さぶられたこの30年間の時代の様相が生き生きと浮かび上がってくる。特別編として、越後妻有アートトリエンナーレについて論じた「里山にアートが響く」(2013年)も収録。

■掲載人物

美術編

内藤礼/ヤノベケンジ/石内都/白髪一雄/やなぎみわ/森村泰昌

荒川修作/川俣正/青木野枝/森山大道/三宅一生/佐藤卓/加藤泉

塩田千春/小泉明朗/横尾忠則/クリスチャン・ボルタンスキー

建築編

伊東豊雄/藤森照信/坂茂/妹島和世/田根剛/安藤忠雄/隈研吾

著者:大西若人

出版社:現代企画室

サイズ:A5

ページ数:352

発行年:2024.10