ホーム マンガ建築考 もしマンガ・アニメの建物を本当に建てたら

マンガ建築考 もしマンガ・アニメの建物を本当に建てたら

セール価格 1,738円(税込)

現代の建築は想像の建築物にどこまで迫れるのか?

「建築エコノミスト」がまじめに楽しく力業でマンガ・アニメに登場する建築を考察。

■目次

・第一章 巨大建造物

 カイジの渡る鉄骨はなぜたわまない?「賭博黙示録カイジ」

 本当にあった「バビロンプロジェクト」「機動警察パトレイバー」

 深海の大監獄は半人口島として建設可能「ワンピース」

 高さ50メートルの壁は日本では難しい「進撃の巨人」

・第二章 競技場・闘技場

 ホワイトベースを隠せる巨大ドームとは?「機動戦士ガンダム」

 東京ドームの地下四階に闘技場をつくれる?「グラップラー刃牙」

・第三章 日本建築

 吸血鬼たちが桝目の板で家づくり「彼岸島」

 「鷹宮神社」は鷲宮神社でそのまんま「らき☆すた」

 コンクリート打ち放しは現代の茶室である「へうげもの」

・第四章 豪邸・洋館

 道明寺邸はヴィッラスタイル&新古典主義「花より男子」

 安藤忠雄+ルイス・バラガンの唯ちゃん宅「けいおん!」

 腐女子が愛する下宿のファサード「海月姫」

・第五章 集合住宅

 綾波レイの部屋の内装を実現するには「新世紀エヴァンゲリオン」

 一刻館を建てるための最難問「めぞん一刻」

 高層棟が立ち並ぶ舞台はやっぱりあの団地「童夢」

・コラム

 かつて全国にあった「漂流教室」とは?

 島オフィスVSハマちゃんオフィス

 未来建築モデルは実在した!?

 防犯住宅にドラえもんもおてあげ!?

 笹口組も驚く建設業界の今

著者:森山高至

出版社:技術評論社

サイズ:A5変

ページ数:223

発行年:2011.03