イタリア修道院の回廊空間
現代建築・造形デザインの原点としての回廊空間を論じた書。1982年に発見され、世界の建築家を驚かせたドナート・ブラマンテの設計図書(二つの文書)を本邦初公開。建築造形と人間の精神が結びついた霊的空間である修道院の回廊を建築史として追究。貴重な資料をふんだんに使い、修道院の知られざる側面など、数多くの新知見を分かりやすく紹介。建築図面など120 点の図版、150 葉のカラー写真を収載した、建築関係者必携本。
■目次
・第1章 中世回廊空間の出現に至るまで
・第2章 初期中世からロマネスクのイタリア回廊空間
・第3章 イタリアのシトー会回廊空間
・第4章 13c~17cのイタリア回廊空間
・あとがき
・参考文献
・図版出典
著者:竹内裕二
出版社:彩流社
サイズ:A5
ページ数:296
発行年:2011.03
