ホーム ジョージアの歴史建築

ジョージアの歴史建築

セール価格 3,080円(税込)

東西文明の十字路カフカースに遺る、貴重なキリスト教建築美術の全貌!壮麗な教会堂と風光明媚な場所に建つ城塞からなる中世建築を頂点に、古典期から18世紀の建築までジョージアの建築職人の優れた芸術的かつ技術的な完成度を紹介。

■目次

・序文 日本の読者へ

・ジョージア建築史の歴史的概略

・翻訳について

・ヴァフタング・ベリゼの略歴

・はじめに

・1 歴史的枠組

・2 古代と古典期の建築:キリスト教以前の建築

・3 中世

 4~7世紀におけるジョージア文化:

建築の全体的特徴・建築形式・建築技術

 4~7世紀における建築の歴史的概観

 バルダマヴァリ時代(7世紀後半~10世紀後半)の

ジョージア文化

 バルダマヴァリ時代における建築の歴史的概観

 国家統一時期(10世紀中期~13世紀末期)における

ジョージアの文化:建築の全般的記述

 10世紀後半から13~14世紀初頭までを俯瞰

した建築の歴史

・4 後期封建時代のジョージア文化:

 14~18世紀の建築に関する概説

 14~18世紀の遺構

・解題

・ジョージア建築旅行案内

・あとがき

著者:ヴァフタング・ベリゼ・、藤田康仁、篠野志郎

出版社:彩流社

サイズ:A5

ページ数:192

発行年:2018.10