新版 日本建築図集 Japanese Architecture
明治時代に入るまでの日本建築の展開が、豊富な写真と図版を使いながらも、手頃な図集としてまとめられている。もともと日本建築史の教科書と作られた本書だが、英文も付き日本の古建築へ関心を寄せる海外の来訪者にも、格好の入門書。法隆寺、平等院鳳凰堂、桂離宮など、その他多数。
著者:小林文次日本大学理工学部建築史研究室
出版社:相模書房
サイズ:B5
ページ数:133
発行年:2003.04
明治時代に入るまでの日本建築の展開が、豊富な写真と図版を使いながらも、手頃な図集としてまとめられている。もともと日本建築史の教科書と作られた本書だが、英文も付き日本の古建築へ関心を寄せる海外の来訪者にも、格好の入門書。法隆寺、平等院鳳凰堂、桂離宮など、その他多数。
著者:小林文次日本大学理工学部建築史研究室
出版社:相模書房
サイズ:B5
ページ数:133
発行年:2003.04