大江匡 リキッド・スペース 2005 LIQUID SPACE 2005
新建築別冊として好評だった「大江匡 リキッドスペース」の収録作品を入れ替え、書籍版として再入荷。愛・地球博の「三井・東芝館」をはじめとして話題作が満載。
■目次
・論文
リキッド・シティ-ソリッドからの離脱 大江匡
キーワード-論文「リキッド・シティ」とリンクする重要項目
インタヴュー-ITと社会について 岡田昌治+成毛眞+高城剛
都市のヴァリュー 大江匡
リキッドな世界の中で、建築家はどうなるのか?
・作品
サントリー商品開発センター/Fujiyama Museum/2005年日本国際博覧会 三井・東芝館/Ai-City/玉川高島屋S・C新南館/琵琶湖の保養所/馬場花木園 横浜の茶室/ユビキタス/ウシオ電機播磨事業所/細見美術館/ファンハウス/アーバン心斎橋ビル/(仮称)新芝浦開発プロジェクト/イムス記念病院/スタンレー電機浜松製作所/代沢の家/ソフトピア・ジャパン・ドリーム・コア/IMAGICA品川プラダクションセンター/infomoll @detroit Yazaki North America Headquarters/NACOM/ルネラディウス芦屋川/恵庵
・実践的プロポーザル
速度都市/リキッド・オフィス、リキッド・オーガニゼーション
・スタッフリスト
・主要作品
著者:
出版社:新建築社
サイズ:A4
ページ数:198
発行年:2005.07
