ハニカムダイナミクスの建築
構造材料がコンクリートから鋼材に変わった時、新しい構造概念が生まれた。ハニカムチューブアーキテクチャーとは六角形を組み上げてチューブ状の架構を形成する新しい建築システム。本書では鋼構造のハニカムダイナミクスアーキテクチャーを成立させている構造、設備のシステムを実験結果や解析などの豊富な資料を基に詳細に紹介する。
■目次
・ハニカムチューブの概要
・ハニカムダイナミクスのシステム
ハニカムダイナミクスの空間へ/鴨ツトム-
自然のフラクタルパターンと交通する空間について
ライトハニカム/名和研二
フラクタルハニカム/渡辺邦夫
ハニカムチューブ・スカイスクレーパー/渡辺邦夫
・アーバン・ケーススタディ
インタビュー 古谷誠章 大月敏雄 太田浩史
アーバン・ケーススタディ 住宅密集地/河野有悟建築計画室 スカイスクレーパー/インターデザインアソシエイツ 都心/戸室太一建築設計室 臨海地域/直井建築設計事務所 中心市街地/倉本剛建築設計事務所+岩掘未来建築設計事務所 郊外/インターデザインアソシエイツ+河野有悟建築計画室+戸室太一建築設計室
・ハニカムダイナミクスの実践に向けて
フラクタルハニカムの構造性能/渡辺邦夫
座談会フラクタルハニカムの構造耐力を検証する/秋山宏×安達洋×中西三和×名和研二×渡辺邦夫(司会)
ハニカムチューブ・スカイスクレーパーの制振設計/石丸辰治
ハニカムダイナミクスの環境性能/森村設計(河内孝夫、湯澤健)
著者:HTA研究会
出版社:新建築社
サイズ:A4
ページ数:161
発行年:2008.01
