ホーム 変貌するミュージアムコミュニケーション 来館者と展示空間をめるくメディア論的想像力

変貌するミュージアムコミュニケーション 来館者と展示空間をめるくメディア論的想像力

セール価格 4,400円(税込)

従来、学習者が集う社会教育施設として理解されてきたミュージアムを、メディア・テクノロジーによって構造化され、多様なコミニュケーションを媟介する空間〈メディアコンプレックス〉として描き直す。丹念な資料調査をもとに20世紀の英米圏のミュージアム史を更新するとともに、ポスト・オーディエンス研究の道筋を照らし出す労作。

■目次

第一章 「来館者」から「ミュージアムコミュニケーション」へ

第二章 ミュージアム」という実験室

第三章 ミュージアムをめぐるメディア論的想像力

第四章 ミュージアムコミュニケーション概念の規格化

第五章 ミュージアムコミュニケーション概念のメディア論的転回

第六章 双方向化するミュージアムコミュニケーション

第七章 メディアコンプレックスとしてのミュージアム

第八章 方法としてのミュージアムコミュニケーション

著者:光岡寿郎

出版社:せりか書房

サイズ:四六

ページ数:357

発行年:2017.06