Google SketchUp スタンダードガイド
米国Google社が提供している3次元CADソフト「Google SketchUp」の使い方を解説したフルカラーのガイドブック。本書ではインストールから、線や面の作成といった基本操作を現役建築家が解説。簡単な家型やグラス、実在の家具や家をモデリングしてテクニックを身につける練習をします。Google 3DギャラリーやGoogle Earthなど関連サービスも紹介。サンプルファイルを収録したCD-ROM付き。
■目次
・Chapter 1 初期設定
Google SketchUp 6のダウンロード/Google SketchUpのインストール
Google SketchUpのアンインストール/Google SketchUpの起動と終了
・Chapter 2 Google SketchUpの基本設定
基本設定/線の作図/面の作成/モデルのビューイング
立体にする/簡単な家型を作ってみよう/配列作成
コンポーネント/レイヤの使い方/ワイングラス(回転体)の作成
コンポーネントの作成/断面カット/ビットマップイメージの貼り付け
印刷する/スタイルの設定
・Chapter 3 レッドアンドブルーチェアをモデリングする
はじめる前に/基本設定/脚部を作成する/横部材を作成する
ひじ掛けを作成する/座面を作成する/背板を作成する/ペイント
・Chapter 4 ファンズワース邸をモデリングする
はじめる前に/基本設定/DXFデータの読み込み/スラブを作成する
階段を作成する/柱を作成する/屋根を作成する/サッシを作成する
外観の完成/内部コアを作成する/南側収納の作成/キッチンの作成
キッチンサイド収納の作成/天井の作成/ダクトスペースの作成
素材感を与える/シーンの設定/アニメーションの作成/画像の取り出し
・Chapter 5 Google社が提供するその他のサービス
Google 3Dギャラリー/Google Earth/Google EarthとSketchUpの連係
著者:船橋仁奈、山田幸司
出版社:秀和システム
サイズ:A4
ページ数:295
発行年:2008.12
