
SPECULATIONS 人間中心主義のデザインをこえて
合計99のデザインリサーチの実践例が描き出す、拡張する「デザイン」の現在形と未来!
社会も、テクノロジーも、デザインを取り巻く利害関係も、ますます複雑化し混迷を極める世界において、今デザインはどこにあり、またデザインに何が求められているのでしょうか。本書で紹介するのは、そんな世界にあっても倫理を手放すことなく実践し、デザインと社会、そして実践と理論の接地面に光を射してくれる、合計99の「デザインリサーチ」です。本書では、今着目すべきデザインの問題系を明らかにするために、合計3パート/9つの章を設け、それぞれのテーマごとに11の事例と多様な編著者による導入テキストを収録しています。
■目次
・パート1:アフター・グローバリズム
ダイバーシティ ライラ・カセム
パブリック 榊原充大
モビリティ 木原共
インタビュー ジュリア・カセム
エッセイ ヤンキー・リー
エッセイ 大橋加奈
・パート2:ネクスト・ネットワーク
アーカイブ 古賀稔章
プロトコル ドミニク・チェン+川崎和也
フィクション 川崎和也+太田知也
インタビュー ブルース・スターリング
インタビュー ジェームズ・オーガー
エッセイ 砂山太一
・パート3:ポスト・アントロポセン
アルゴリズム 川崎和也+砂山太一
サステナビリティ 川崎和也+津田和俊
インヒューマン 川崎和也+高橋洋介
エッセイ 津田和俊
エッセイ 高橋洋介
インタビュー パオラ・アントネッリ
著者:監修:川崎和也
出版社:ビー・エヌ・エヌ新社
サイズ:B5変
ページ数:312
発行年:2019.08