ホーム 改訂版 Q&A方式による木造建物調査積算要領の解説

改訂版 Q&A方式による木造建物調査積算要領の解説

セール価格 4,400円(税込)

木造建物に関わる補償実務担当者必携の一冊。

木造在来(軸組)工法による建物の推定再建築費の調査・積算方法をQ&A方式で解説。

■目次

・第1章 総説

 1.要領制定の目的及び経緯

 2.要領作成上の方針 

 3.要領の構成

 4.調査の方法

 5.推定再建築費の積算方法

第2章 Q&A編

 1.木造建物の区分

 2.所在地等の調査

 3.調査の方法

 4.平面の調査

 5.仮設工事

 6.基礎工事

 7.軸部工事

 8.屋根工事

 9.外壁工事

 10.内壁工事

 11.床工事

 12.天井工事

 13.開口部[金属製建物]工事

 14.開口部[木造建具]工事

 15.造作工事

 16.樋工事

 17.塗装工事

 18.建築設備工事

 19.建物付随工作物工事

 20.共通仮設費

 21.諸経費

 22.写真

 23.図面関係

 24.推定再建築費の積算

第3章 計算例

 計算例1.専用住宅

 計算例2.併用住宅

第4章 参考資料

著者:公共用地補償機構

出版社:大成出版社

サイズ:A4

ページ数:213

発行年:2013.01