ホーム 食がデザインする都市空間

食がデザインする都市空間

セール価格 3,300円(税込)

食から都市デザインを見直す時、なにがみえてくるのだろうか。これまでにない視点から、京都を素材に都市と食の関係を読み解く。海外研究者の視点も加え、これまで見えなかったまちの物語に迫る。

■目次

1 食の循環

  都市を形成する食物 バーゼル

  京都の食と水の循環

2 食の関係性

  食から見る近世都市京都

 近代トリノの食と空間 建築、都市から領域へ

  都市からひろがるフードスケープ

3 食と錦市場

  錦市場の形成史

 錦市場のブランド化

 錦市場の現在

4 食のデザイン

  食のブランディング

 錦食空間のデザイン

著者:小野芳朗、岩本馨

出版社:昭和堂

サイズ:A5

ページ数:256

発行年:2019.03