
清風荘と近代の学知
フランス留学経験もある最後の元老・西園寺公望の別邸として、弟の住友吉左衛門友純が整えた「清風荘」。1944(昭和19)年に住友家から現京都大学に寄贈後は「自由の学風」を象徴する場として活用されている。七代小川治兵衛の庭園、二代八木甚兵衛の建築からなるこの非公開文化財を、美しい写真、歴史をふまえた解説、保存管理の現場の声とともに初めて紹介する。
■目次
・清風荘の未来
・写真でみる清風荘
・清風荘の建築とその歴史
・西園寺公望と住友友純の造った清風荘庭園
・西園寺公望の別荘から京都大学の清風荘へ
・保存管理の現場から
著者:松田文彦、今西純一、中嶋節子、奈良岡聰智
出版社:京都大学学術出版会
サイズ:A5
ページ数:400
発行年:2021.04