図解雑学 世界遺産 建築の不思議
ユネスコの指定する全世界の世界遺産。有名なあの場所、あの建物の中がどのようになっているのか、今まで実際に行ってみなければわからなかったような、建築の内部を平・立・断面図を使って詳しく解説。
■目次
・第1章 日本
平等院鳳凰堂/清水寺本堂/二条城二の丸御殿/姫路城/法隆寺五重塔/東大寺大仏殿/厳島神社/合掌造り家屋
・第2章 インド
タージ・マハル/カイラーサ寺院/ブリハディーシュヴァラ寺院/カンダーリヤ・マハーデーヴァ寺院/サーンチー第1ストゥーパ/大菩提寺
・第3章 その他アジア
故宮/万里の長城/兵馬俑坑/ボロブドゥル寺院/岩のドーム/アンコール・ワット
・第4章 イタリア
コロッセオ/パンテオン/サン・ピエトロ大聖堂/ピサの斜塔/イムナイドラ神殿/ヴェルサイユ宮殿/モン・サン・ミッシェル/エッフェル塔/アミアン大聖堂/ポン・デュ・ガール
・第5章 その他ヨーロッパ
ストーンヘンジ/ウェストミンスター寺院/ロンドン塔/アルハンブラ宮殿/カサ・ミラ/シュレーダー邸/パルテノン神殿/アヤ・ソフィア/カッパドキア
・第6章 アフリカ
クフ王のピラミッド/アメン大神殿/グレート・エンクロージャー/ジェンネのモスク
・第7章 南北アメリカ
自由の女神像/ククルカンのピラミッド/碑銘の神殿/マチュ・ピチュ遺跡/モアイ像
著者:天井勝海
出版社:ナツメ社
サイズ:B6
ページ数:223
発行年:2007.03
