イラストでわかる建築基準法
建築基準法とは、人々の財産や生命、健康を守るために、建築物についての最低の基準を定めた法律ですが、法文ゆえに、その中味は専門用語や難解な文章で固められ、容易に理解できる内容ではありません。そこで本書は、この建築法規の基幹をなす「建築基準法」をイラストや写真を中心に、平易な文章で、わかりやすく解説します。
■目次
第1章 建築基準法の基本用語
第2章 防火上の基本用語
第3章 面積、高さなどの求め方
第4章 建築物の室内環境と安全
第5章 道路と用途地域
第6章 都市計画区域内の建築物の形態制限
第7章 建築の避難
第8章 建築の防火
第9章 構造強度
第10章 建築設備
第11章 街づくり
第12章 建築の手続き
第13章 その他の規定
著者:大脇賢次
出版社:ナツメ社
サイズ:B5
ページ数:360
発行年:2007.07
