寺社の装飾彫刻 中国・四国・九州・沖縄編
知られざる江戸彫物大工たちの壮麗なる超絶技巧を再発見する好評シリーズの最終編。西日本(中国・四国・九州・沖縄)100寺社の作品を紹介。中国、四国地方は京と九州の間にあって瀬戸内海を隔てた文化交流があり、九州は大陸や沖縄との関係など独特な作例も見られる。隠れた日本木彫史に一石を投じて高い評価を得たユニークなシリーズ、遂に完結。
著者:
出版社:日貿出版社
サイズ:B5
ページ数:207
発行年:2014.05
知られざる江戸彫物大工たちの壮麗なる超絶技巧を再発見する好評シリーズの最終編。西日本(中国・四国・九州・沖縄)100寺社の作品を紹介。中国、四国地方は京と九州の間にあって瀬戸内海を隔てた文化交流があり、九州は大陸や沖縄との関係など独特な作例も見られる。隠れた日本木彫史に一石を投じて高い評価を得たユニークなシリーズ、遂に完結。
著者:
出版社:日貿出版社
サイズ:B5
ページ数:207
発行年:2014.05