ホーム 建築物荷重指針を活かす設計資料2 建築物の風応答・風荷重評価/CFD適用ガイド

建築物荷重指針を活かす設計資料2 建築物の風応答・風荷重評価/CFD適用ガイド

セール価格 6,160円(税込)

2015年に改定された「建築物荷重指針・同解説」を正しく理解し、活用してもらえるように刊行された「建築物荷重指針を活かす設計資料」の2冊目。本書では、風荷重について指針の解説を補うだけでなく、指針に盛り込めなかったが設計上有用な最新の知見も取り入れ、建築物の耐風設計に役立つ資料となるよう企画された。

■目次

・建築物の風応答・風荷重評価

 風荷重評価の概要

 風荷重評価の基本

 設計風速

 風力係数・風圧係数

 構造骨組の風応答と風荷重評価

 空力安定性と耐風設計

 特別な配慮が必要な構造物、現象

・CFD適用ガイド

 はじめに

 CFDの概要

 モデル化のための条件設定

 風速の鉛直分布の評価

 風荷重評価におけるCFDへの要件と算定の流れ

 建築物の荷重の算定

 計算結果の評価

 風荷重以外の評価 地形の影響・居住性・空力不安定振動

著者:

出版社:日本建築学会

サイズ:A4

ページ数:434

発行年:2017.03