やさしくわかる建築・都市・環境のためのソフトコンピューティング
ソフトコンピューティングの基本原理は、「取扱いやすさと頑健性と低コストを達成するために、不確かさをどこまで許容できるかを探る」ことである。本書は、最新の研究成果を取り入れ、ソフトコンピューティングそのものの詳細な論述、さらに建築計画系・建築構造系・都市・環境の各部門への応用について述べている。
■目次
・第1章 建築・都市・環境の近未来像
・第2章 ソフトコンピューティング概論
・第3章 建築計画系のためのソフトコンピューティング
・第4章 建築構造系のためのソフトコンピューティング
・第5章 都市のためのソフトコンピューティング
・第6章 環境のためのソフトコンピューティング
・付録 21世紀における人口の知
著者:日本建築学会
出版社:日本建築学会
サイズ:B5
ページ数:193
発行年:2005.03
