ホーム 都市建築のかたち 日本建築学会叢書 3 都市建築の発展と制御シリーズ III

都市建築のかたち 日本建築学会叢書 3 都市建築の発展と制御シリーズ III

セール価格 2,090円(税込)

都市建築の基本型をさまざまな観点から具体的に述べ、都市に緑地と公共空間を確保する戦略とビジョンを探る。

■目次

・序章 はじめに

巻頭言/解説

・1章 歴史上の都市建築 11の事例

はじめに/京都の町家/奈良の町家/佐原の町家/大石田の町家/財団法人同潤会によるアパートメント/沼津市本通り防火建築帯/イタリアのスキエラ型住宅/パリの中庭型家屋/イギリスのテラスハウス/イスラーム圏の中庭型住宅/北京の四合院

・2章 都市建築を求める試みから

はじめに/都市建築による木造密集市街地の再生/京都・職住共存地区の取り組み/外部空間が織りなす中心市街地の新たな戦略-黒石・弘前/ウィンターシティの都市建築/川崎市多摩区でのコーポラティブ住宅づくりを巡る試み/幕張ベイタウン/パブリックスペースがつくる町並み/市民参加による都市のオープンスペースデザインの実践 庭路樹の提案から/生態的ネットワークによる都市の自然再生

・3章 都市建築をめざして

座談会「都市建築の発展と制御の展望」

著者:日本建築学会

出版社:日本建築学会

サイズ:B6

ページ数:252

発行年:2007.05