ホーム 住まいをもっと知りたい人の door ドア vol.2 狙われない防犯住宅

住まいをもっと知りたい人の door ドア vol.2 狙われない防犯住宅

セール価格 1,540円(税込)

ピッキングなど巧妙化する住宅犯罪。本書は識者・元泥棒などから直接取材し、泥棒が狙う侵入経路から実際の手口までを徹底分析。防犯性能を高めるポイントを豊富な図解を交えてわかりやすく解説します。最新技術を駆使した防犯住宅から防犯対策まで、防犯の最新事情やノウハウを満載。戸建て住宅からマンションの居住者まで、自分の住宅を自分で守る時代の必読書。防犯製品・設備ガイド付き。

■目次

・グラビア

ドロボーの視線で見る/侵入犯の生態と習性/ここが防犯のチェックポイント/住宅防犯診断チェックリスト/ここまで進んだ防犯設備/防犯設備・製品の最新潮流/「ハイテク機器の目」が生活を見守る/目的別セルフチェックチャート

・1章 実地検分!こんな場所が狙われる

防犯のプロと元泥棒がマンションを点検/専門家による総合所見/データで見る「マンション」の危険個所/専門家が戸建て住宅を防犯診断/データで見る「戸建て住宅」の危険個所

・2章 ここまで進んだ!防犯住宅最新事情

4つのキーワードから見える防犯の新潮流/「タウンセキュリティ」で街に不審者を入れない/戸建て住宅街に警備員が24時間常駐/センサーライトの威嚇でひったくり減少/高い防犯性を持つ製品をドアと窓に標準装備/都心型マンションに二重三重のセキュリティシステム/刻々と変わる住宅侵入の手口/従来品よりはるかに安全な「防犯建物部品」が登場

・3章 1000円でできる防犯対策

防犯ブザーと釣り糸で手づくりセンサーを仕掛ける/踏むと反応する仕掛けに応用/さらに手近なものを活用する/防犯グッズの売れ筋ベスト5を紹介

・4章 お役立ち「防犯対策情報」

指針や目録で国が防犯を後押し/こんなに増えた各地の安全条例/防犯マンションで「安心」を買う/加算融資や補助金でトクをする/住いの安全は「防犯アドバイザー」に相談/住民参加で防犯まちづくりを考える/あなたに役立つ「防犯情報一覧」

・5章 Q&Aで学ぶ「防犯と住宅」30の基礎知識

・6章 製品・設備ガイド

著者:日経アーキテクチュア

出版社:日経BP社

サイズ:A4

ページ数:130

発行年:2005.03