すぐに役立つ マンション管理ガイド 防災・防犯編
日経アーキテクチュアの好評別冊「すぐに役立つマンション管理ガイド」の第3弾が登場!今回のテーマは「防災・防犯」。大地震や浸水などの自然災害、火災・停電・断水・エレベーター停止といった事故、空き巣・強盗などの犯罪からマンション居住者の生命と資産を守るために、管理組合関係者は日常からどのような対策をしておくべきか、また、いざというときにはどのように行動したらよいのか、先行事例のケーススタディーと豊富な資料、識者の見解を、わかりやすくまとめました。自分たちのマンションの「防災・防犯」のレベルを簡単に確認できる「防災・防犯チェックリスト」付き。
■目次
・はじめに
・PART1 危機管理とは?
・PART2 防災編
防災対策 ハード編/ソフト編/ケーススタディ
・PART3 防犯編
防犯の心得 ハード編/ソフト編/ケーススタディ
・PART4 機器に備えるツール研究
著者:
出版社:日経BP社
サイズ:A4
ページ数:189
発行年:2006.12
