木造住宅 現場管理大系
「断熱材のずさん施工」「サッシ枠の防水テープ張り間違え」「バルコニーのFRP防水」「地業・基礎の施工不良」などのミス、知ってはいてもつい見逃していませんか?本書では、見積もり用の現地調査から引き渡し時の竣工検査まで50以上の工程について、木造住宅のプロである福本雅嗣氏が重要な確認ポイントを詳しく解説。
起こりがちなミスを確実に減らし、品質を向上させるためのヒントが得られます。「木造住宅 現場管理大系 チェックシートCD-ROM」付き。
■本書の構成
・解説編
工程別に重要な確認ポイントを詳しく解説。文章とともに、実際の現場を撮影したカラー写真も多数掲載しているので、理解が深まります。「チェックシート編」の各項目にも対応しています。
・チェックシート編
確認すべき項目をもれなく収録した、本書オリジナルのチェックシートを収録。記入例から、効果的な使い方がわかります。
■目次
・はじめに
現場管理に関する業務の流れ/基本工程(工程表)
・1章 敷地
現地調査、地盤調査、解体工事
・2章 仮設
仮設用水・仮設電力、仮囲い・看板・仮設便所、外部足場、内部足場
・3章 基礎
地縄、地盤改良、先行工事、水盛遣方、根切り・地業、配筋、型枠・コンクリート、基礎出来型検査
・4章 建て方
構造材(材料確認)、土台敷き、1階床組、1階軸組、2階床組、2階軸組・小屋組・屋根面・羽柄材、防腐・防蟻、構造金物
・5章 造作
造作材(材料確認)、外部造作、内部造作(洋室)、内部造作(和室)
・6章 屋根
防・止水(屋根)、屋根葺き
・7章 外部仕上げ
サッシ、防・止水(外壁)、防・止水(バルコニー)、サイディング、左官(外壁)、タイル、雨樋、吹き付け、現場塗装
・8章 内部仕上げ
断熱、壁・天井下地、木製建具、内装(一般)、左官(和室)
・9章 各種設備
ユニットバス、電気設備、給排水衛生、空調・換気、ガス設備
・10章 引渡し準備
クリーニング、竣工検査
・おわりに
品質管理を徹底するために
著者:福本雅嗣、日経ホームビルダー
出版社:日経BP社
サイズ:A4変
ページ数:592
発行年:2006.12
