ホーム 日経アーキテクチュアSelection 世界のリノベーション

日経アーキテクチュアSelection 世界のリノベーション

セール価格 2,640円(税込)

ザハ・ハディドの遺作となるベルギーのポートハウスのほか、フランク・O・ゲーリー、安藤忠雄など、世界の著名建築家による「新築を超える増改築」を多数掲載。国内のモダニズム建築の保存再生事例も、技術・法規面を押さえつつ実現過程を詳細に報告。

■目次

・プロローグ

  五十嵐太郎氏が読み解く 世界のリノベーション建築史

・Part1 欧州に学ぶ「歴史」への挑戦

 ・ポートハウス 改修設計:ザハ・ハディド・アーキテクツ

  港に輝くダイヤ形の増築棟

 ・ピエール・ブーレーズ・ザール 設計:ゲーリー・パートナーズ

  舞台倉庫の中に楕円形ホール

 ・エルプフィルハーモニー・ハンバルグ

  設計:ヘルツォーク&ド・ムーロン

  既存倉庫の外壁を基壇部に

 ・ブース・デ・コマース

  改修設計:安藤忠雄建築研究所、Niney&Marca Architects

  Agence pierre-Antoine Gatier

  円筒の外周に「二重らせん」

 ・新カンプ・ノウ計画

  改修設計:日建設計、バスクアル-アウジオ・アルキテクテス

  3層のコンコースで歴史を継承

 ・ソーシャル・ハウジング・アンド・ヒューマンタワーズ・センター

  設計:ロルダン+ベレンゲ・アーキテクツ

  産業遺産に新たな床に挿入

 ・話題 パリ・超高層改造コンペに700案超

  「モンパルナス・タワー」のリノベーションは40代チームに

・Part2 アジアに学ぶ大胆発想

 ・ナショナルギャラリー 設計:スタジオ・ミロ―

  2つの国会遺産を一体化

 ・サイアム・ディスカバリー 改修設計:nendo

  フロアまたぐ吹き抜けで集客増

・Part3 米国流・図書館大改造

 ・マーティン・ルーサー・キング・ジュニア記念図書館

  改修設計:メカノアーキテクテン

  ミースの有名建築に「緑の帽子」

 ・動向 NY公共図書館に再編の波

・Part4 国内の注目作 モダニズム再生5選

   山梨文化会館、ロームシアター京都、春日大社国宝殿

   米子市公会堂、青森県庁舎

・Part5 国内の注目作 ストック活用10選

   ONOMOCHI U2、時間の倉庫 旧本庄商業銀行煉瓦倉庫本庄

   戸畑図書館、旧桜宮公会堂、HakoBA函館、アーツ前橋

   市原湖畔美術館、ドーム有明ヘッドクォーター

   東京芸術大学4号館改修、東京大学総合図書館 別館

著者:日経アーキテクチュア

出版社:日経BP

サイズ:A4

ページ数:208

発行年:2017.12