住宅アンソロジー 1981-2000
21世紀を切り開いた話題の住宅は今・・・。1980年代~2000年当時に完成し注目を集めた先駆的な住宅13件の「その後」を「住まい手」と「設計者」に直接取材。数々の挑戦的な試みのリアルな顛末を各時代の住宅トレンドとからめつつ描き出します。住宅設計者必携の1冊!1981~2000年・詳細な住宅年表付き。(「日経アーキテクチュア」の特集で掲載した記事に加筆・修正をしたものです。)
■目次
・はじめに
・第一章 転換期の住宅
開拓者の家/つくばの家I/住宅年表1981-1986
・第二章 バブル景気の住宅
熊本県営保田窪第一団地/ラビリンス/ネクサスワールド第一期/イズ・プレタポルテ/住宅年表1987-1991
・第三章 次代を予見した住宅
岡山の住宅/マインド和亜/トラス・ウォール・ハウス/アルテ横浜/住宅年表1992-1994
・第四章 建築家住宅の大衆化
タンポポハウス/箱の家-17/岐阜県営住宅ハイタウン北方・南ブロック/住宅年表1995-2000
・解説
・索引・クレジット
著者:日経アーキテクチュア+松浦隆幸
出版社:日経BP
サイズ:A5
ページ数:247
発行年:2008.04
