ホーム 幸せに向かうデザイン 共感とつながりで変えていく社会

幸せに向かうデザイン 共感とつながりで変えていく社会

セール価格 2,420円(税込)

コミュニティデザイン(人と人、人と地域の間にある「つなげるデザイン」)の専門家である山崎亮氏、コミュニケーションデザイン(人と企業、人と社会の間にある「伝えるデザイン」)の専門家である永井一史氏の監修の下、実際に事業(ビジネス)や活動(NPO等)の面で「社会のための新しい仕組み」をデザインし成果を上げている起業家や識者との対話を通じて、21世紀に求められる「ものづくり」「暮らし」「インフラ」などの新しいデザインのあり方を探ります。

■目次

・「序」にかえて

・対話 ものづくりをデザインする

 梅原真 一次産業再生

 曽根原久司 企業ファーム・農村起業

 田中浩也 デジタルファブリケーション

・対話 暮らしをデザインする

 北川大祐 シェア住居

 篠塚恭一 介護旅行

 丹羽順子 サステナブルライフスタイル

・対話 インフラをデザインする

 小松真美 マイクロ投資プラットフォーム

 井上英之 社会起業・ソーシャルデザイン

 西山浩平 ユーザーイノベーション

・総括トーク 永井一史×山崎亮×中﨑隆司

 私たちの視点

 対話を通じて

 これからのデザイン

 幸せを指標とする時代のなかで

著者:永井一史、山崎亮、中﨑隆司

出版社:日経BP社

サイズ:B6

ページ数:328

発行年:2012.05