建築デジタルブックス05サイバー時代の空間デザイン
SOHO、デジタル・スタジオ、メディアセンターなど、電子メディアが主役になる新しいタイプの空間が増えてきている。また、普通のオフィスや住宅それに学校など、従来タイプの空間でも、電子メディアの重要性が高まってきている。慶応大学の渡辺朗子氏が、日米両国での、フィールド・スタディーをもとに、人間と電子メディアとの関わり方を明らかにすると同時に、サイバー時代に対応した新しい空間デザイン論を提案する。著者は、コロンビア大学および慶応大学湘南藤沢キャンパスという、世界をリードする2つのデジタル・スタジオの活動に参加した、この分野の旗手の一人と目される若手の研究者兼建築家である。
著者:渡邊朗子
出版社:日経BP社
サイズ:235×185
ページ数:165
発行年:1998.07
